実際に宿泊したスペイン(マドリード、バルセロナ)のおすすめドミトリーをご紹介します!
なお筆者が重視するのは清潔さとコスパのため、この二点に重点を置いたレポになります。
@バルセロナ
Sant Jordi Hostels Sagrada Familia
Sant Jordi Hostels Sagrada Familia(バルセロナ):(最新料金:2025年)
おススメ度:☆☆☆☆☆
清潔さ:☆☆☆☆☆
安さ:☆☆☆
ロケーション:☆☆☆☆
その他評価ポイント
◎シャワールームとトイレが別
◎女性専用部屋がある
◎スタッフさんが優しい(もちろんその時の担当によりますが)
非常におススメです。
サグラダファミリアの近くにあり、近くにバス停も地下鉄も通っているので不自由しません。
ただし、中心部からは少し離れるので星4です。
何より、シャワールームが清潔でかつ複数個あります!
水回りの綺麗さを重視してシャワールーム付きの8人部屋を選びましたが、
共用のシャワールームも問題なく綺麗でした。
ドライヤーも完備。
ベッドルームも、女子部屋のことしかわかりませんが綺麗でした。
お値段は宿泊税等込みで6000円ほど(2025年当時)だったので、
ドミトリーとしては及第点かなというところですがスペインのホテルと比べると十分安いお値段です。

@マドリード
Hostel TKH-Rooms Mate
Hostel TKH-Rooms Mate(マドリード):(最新料金:2025年)
おススメ度:☆☆☆
清潔さ:☆☆☆☆☆
安さ:☆☆☆☆
ロケーション:☆☆☆
その他評価ポイント
×スタッフさんが常駐していない、英語NG
×女子のシャワールームに脱衣所が無くかつドアの目の前のため、
中に衣服を持ち込まない限り丸見えの危険性あり
悪いホステルではないのですが、次は別のところを探そうかなと思います。
特にシャワールームの件は女性にはお勧めしづらいです。
(筆者はビニール袋の中に衣服を入れてシャワールーム内に持ち込みました。)
部屋もシャワールームもキッチンも基本的に綺麗です。
場所は中心街から離れていますが、
バスや地下鉄には不自由せず、
またその分落ち着いた場所ですので悪くないかと思います。
お値段は宿泊税込みで4,500円ほどでしたのでマドリードだとかなりお安いです。
写真を撮り忘れましたが、
泊まるところはかなり大きな部屋一つに2,30人が
滞在するような形式でした。
こう聞くと狭そうですが、
実際には壁際にしかベッドがなく、
むしろ中心部がかなり広々としていました。
コメント